わったー会社は、ぐろーばる企業!

タッチ

2008年05月11日 02:50


わったーお店も、とうとうグローバルになりました。(グローバルの意味もわからんけど・笑)

ここ3ヶ月、スタッフが安定せず、入っては辞め、募集して、採用して、辞めの繰り返しでした。

4月は、求人応募が極端に少なくなります。

(募集かけても、まともな人こないよやぁ~、ちゃーすがやー(どうしよう?)

そこへ、現れた中国人のOOさん。

試しに、仮採用してみたら、パチナイ(バリバリ)うごくわけさぁ~ね~!
ハングリーさが違うよね。

採用する側の人間として、最近思うのは、仕事選びすぎだし、自分の都合ばかりいうし(Giveばかり*その割には、仕事は全然やる気ないし)、続かないし、このままで日本は大丈夫なのか?と心配になります。

自分の都合を通したいなら、それ以上の仕事で魅せてくれたら、

(こいつは、口うるさいけど仕事は出来るからな!)と納得出来るのですが・・・

まずは、Takeでしょ?