2011年06月22日

辞めればええのに・・

残念ながら、菅さんのことじゃないです。(笑)

たまにコンビニのレジで、スタッフがやる気のない声で対応したり、お金を投げるような渡し方されると、

カチーんときます。(頭の中では、試合開始のゴングが鳴ります。カーン!)(笑)

コンビニって、ほぼレジで会計の時しか、お客さんとふれ合う機会ってないじゃないですか。

そこすら、一生懸命仕事出来ないのなら、『やめればええ辞めればええのに・・のに・・・』と、ふと思います。

接客がいやなら、倉庫の荷物整理とか、新聞配達とかなんか、直接お客様とふれ合わない、

他の仕事があるさぁ~ねぇ~!

まぁ、コンビニだから、場所さえ便利なら、従業員の接客スキルなんて関係ないのかもしれませんが、

飲食店なら、『2度といくか!あんな店!』ですよ普通・・・

せっかく、自分の長い時間を仕事に費やすのですから、そこからなんか得るもんがないともったいないし、

経営者側の感覚からすると、それで本当に今の時給もらってええの?と。


ある本で読みましたが、アメリカのスーパーで、袋つめをする人を『パッカー』と言うそうです。

重い荷物のとき、袋の底が破れないようにレジ袋を2重にしてくれる気の利く人を

『ダブルパッカー』と呼び、

反対の人を『シングルパッカー』というそうです。

あなたの店のスタッフは、『ダブルパッカー』ですか、それとも・・・・・。





Posted by タッチ at 03:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
タッチ
タッチ
イージマンチュ  

超繁盛飲食店・代表者

笑倍を通じて、沖縄の発展を真剣に考える、若きおっさん(笑)

一人の妻と、二人の子の父

知り合いには、よく『や~、かにはんでぃとーんやー』
*ねじが外れているといわれる。

B型 好きな食べ物 ラーメン
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人