2011年07月10日

どんどんやりましょう!

最近、福島ナンバーの車もよく見かけるようになりました。

原子力という、目に見えない恐ろしい恐怖を感じながら沖縄まで非難しているのかもしれません。

↓今日の琉球新報の記事

(被災福島の児童ら沖縄に 県教委、夏休みツアー実施2011年7月5日 )
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178982-storytopic-7.html

ほんの少しの時間かも知れませんが、

原発や震災からはなれて、楽しい夏休みを子供たちには過ごして欲しいさぁ~。


どんどんやりましょう!

今日も、世界中の子供たちに幸せな時間が訪れますように・・





Posted by タッチ at 03:36│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
タッチ
タッチ
イージマンチュ  

超繁盛飲食店・代表者

笑倍を通じて、沖縄の発展を真剣に考える、若きおっさん(笑)

一人の妻と、二人の子の父

知り合いには、よく『や~、かにはんでぃとーんやー』
*ねじが外れているといわれる。

B型 好きな食べ物 ラーメン
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人