2011年09月01日
野田総理・・
だんだん、野田内閣の人事が見えてきましたが、今後の沖縄問題はどのような進展があるのでしょうか?
『普天間問題』について、民主党本部としては、日米合意の辺野古移設を進めるのでしょうが、
日米合意の、日の部分には沖縄の民意は入っていないのにそれでも合意というのが不思議です。
沖縄は日本じゃないのでしょうか?
もっと、うしぇーらんきどー(ばかにするな)と、ウチナーんちゅは声をあげねば!と思うけど・・・
基地を条件付で容認する変わりに、振興策を国に要求する人の気持ちも分からないでもないですが、
その分、思いやり予算を削って、そこに予算を割り振ればいいだけの話では?。
アメリカの国債格下げもしかり、アメリカ主導のマネーゲームに嫌気をさしている国も多いはず。
そろそろ、外交もアメリカ重視から、他国との関係見直しへ移行するべきでは?
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-181090-storytopic-3.html

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
http://ameblo.jp/syobaigami/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
『普天間問題』について、民主党本部としては、日米合意の辺野古移設を進めるのでしょうが、
日米合意の、日の部分には沖縄の民意は入っていないのにそれでも合意というのが不思議です。
沖縄は日本じゃないのでしょうか?
もっと、うしぇーらんきどー(ばかにするな)と、ウチナーんちゅは声をあげねば!と思うけど・・・
基地を条件付で容認する変わりに、振興策を国に要求する人の気持ちも分からないでもないですが、
その分、思いやり予算を削って、そこに予算を割り振ればいいだけの話では?。
アメリカの国債格下げもしかり、アメリカ主導のマネーゲームに嫌気をさしている国も多いはず。
そろそろ、外交もアメリカ重視から、他国との関係見直しへ移行するべきでは?
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-181090-storytopic-3.html
↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
http://ameblo.jp/syobaigami/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
Posted by タッチ at 04:54│Comments(0)