2011年07月16日
台風と、キジムナ~。
台風6号の接近が気になりますが、今の進路だと暴風域は大丈夫そうですね。
今日、とぅじ(妻)のおじーが住んでいた家の大きいガジュマルの木を切ったそうです。
メジロがたくさん止まる、上等なガジュマルでしたが・・・
ワッター実家にも、昔けっこう大きいガジュマルがありました。
小さい頃、よく登ってかくれんぼとか、鬼ごっことかして遊んでいた木です。
でーじ強い台風で折れてしまい、しかたなく切りました。
それからしばらくたった日のこと、
窓を開けて寝ていると急に金縛りにあいました。
しに眠いので、とりあえずグテー(力)で勝負したのですが、かないません。(笑)
動けないまま、天井を見ていると、開いている窓から何か分け分からんのが入ってきて、
天井をグルグルまわっています。
ここで、しかんだら(びびったら)負けやっさーと思い、
さらに、グテーを入れて、しばらく金縛りと勝負していました。
わけわからんグルグルがやっと窓から外に出た時、金縛りが解けました。
翌朝、おとーに話すると、
『ガジュマル切ったから、キジムナーが、がんまーり(いたずら)に来たんじゃないか。』
と笑われました。
だから、わんにとってのキジムナーは、赤ブサー(茶髪)の子供ではなく、
なんかわからんグルグル~というふうに認識しています。(笑)
昔は、人に見えないものが、少し見えたけど、
だんだん、大人になって汚い心をもつようになってから(笑)まったく見えなくなりました。
でも、いまでも人並みはずれて勘がいいのでちょっとはその辺の能力が残っているかもしれません。

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
今日、とぅじ(妻)のおじーが住んでいた家の大きいガジュマルの木を切ったそうです。
メジロがたくさん止まる、上等なガジュマルでしたが・・・
ワッター実家にも、昔けっこう大きいガジュマルがありました。
小さい頃、よく登ってかくれんぼとか、鬼ごっことかして遊んでいた木です。
でーじ強い台風で折れてしまい、しかたなく切りました。
それからしばらくたった日のこと、
窓を開けて寝ていると急に金縛りにあいました。
しに眠いので、とりあえずグテー(力)で勝負したのですが、かないません。(笑)
動けないまま、天井を見ていると、開いている窓から何か分け分からんのが入ってきて、
天井をグルグルまわっています。
ここで、しかんだら(びびったら)負けやっさーと思い、
さらに、グテーを入れて、しばらく金縛りと勝負していました。
わけわからんグルグルがやっと窓から外に出た時、金縛りが解けました。
翌朝、おとーに話すると、
『ガジュマル切ったから、キジムナーが、がんまーり(いたずら)に来たんじゃないか。』
と笑われました。
だから、わんにとってのキジムナーは、赤ブサー(茶髪)の子供ではなく、
なんかわからんグルグル~というふうに認識しています。(笑)
昔は、人に見えないものが、少し見えたけど、
だんだん、大人になって汚い心をもつようになってから(笑)まったく見えなくなりました。
でも、いまでも人並みはずれて勘がいいのでちょっとはその辺の能力が残っているかもしれません。

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
Posted by タッチ at
00:17
│Comments(0)
2011年07月15日
まじでぇ~~~!・・・・
↓メジロの捕獲も全面禁止へ 野鳥観賞目的の特例、撤廃へhttp://www.asahi.com/national/update/0713/TKY201107130195.html
おとーの影響で、去年までメジロ(島では、つぉ~み と言います)飼ってました。
(もちろん、許可書もってます。)
『ピーちゃん』と名づけて、息子と一生懸命育てていたのですが、去年8月に病気で死にました。
口笛で、メジロの鳴き声を真似ると、チャー鳴きしてけっこういい筋してたのでかなり凹みました。
メジロ大好き人間としてはかなりショックです。
(メジロにとってはカゴで飼われるより幸せなのかもしれませんが)
ピーちゃん↓

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
おとーの影響で、去年までメジロ(島では、つぉ~み と言います)飼ってました。
(もちろん、許可書もってます。)
『ピーちゃん』と名づけて、息子と一生懸命育てていたのですが、去年8月に病気で死にました。
口笛で、メジロの鳴き声を真似ると、チャー鳴きしてけっこういい筋してたのでかなり凹みました。
メジロ大好き人間としてはかなりショックです。
(メジロにとってはカゴで飼われるより幸せなのかもしれませんが)
ピーちゃん↓

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
Posted by タッチ at
03:56
│Comments(0)
2011年07月14日
馬とおじ~。
↓くびちりどぅしぐぁ~(親友)の父ちゃん頑張ってます。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175111-storytopic-5.html
伊江島では昔、馬の競走がありました。
わったーおじーは、いつも賞をもらい、わんに自慢していました。
小さい頃は、よくおじーと馬に乗って普通にアスファルトの道を散歩。
子馬は、ひももつけず、そのまま母ちゃん馬の後を追ってきます。
道を歩いていた、どぅしんちゃ~(友達ども)は、しかんで逃げていました。
車もどうしていいかわからず、緊急徐行(笑)
(今考えると、かなり迷惑やっさ~。わったーおじー。笑)
やしが、馬に乗ったときの眺めは最高です。
じぇひ!乗馬競争は復活して欲しいさぁ~。

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175111-storytopic-5.html
伊江島では昔、馬の競走がありました。
わったーおじーは、いつも賞をもらい、わんに自慢していました。
小さい頃は、よくおじーと馬に乗って普通にアスファルトの道を散歩。
子馬は、ひももつけず、そのまま母ちゃん馬の後を追ってきます。
道を歩いていた、どぅしんちゃ~(友達ども)は、しかんで逃げていました。
車もどうしていいかわからず、緊急徐行(笑)
(今考えると、かなり迷惑やっさ~。わったーおじー。笑)
やしが、馬に乗ったときの眺めは最高です。
じぇひ!乗馬競争は復活して欲しいさぁ~。

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
Posted by タッチ at
03:25
│Comments(0)
2011年07月13日
禁煙一週間目!
幼稚園から27歳までニコチン中毒者でしたが(笑)、
ここ数年、きっぱり辞めてました。・・・・・が、
去年位から無性に吸いたくなり、けっこう吸い始めていました。
・・・・・が、また辞めました。(どっちやねん!)
タバコは子供が吸うもんやぁ~!(それは、ちがう・・)
大人の私は、若い女の子の唇しか吸いません!(それも、ちがう・・)
やしが、ラーメン食った後のイップクは、最高ど~や~!
・・・・・(やぁ~絶対やめれんだろ!
)

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・メルマガ http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
ここ数年、きっぱり辞めてました。・・・・・が、
去年位から無性に吸いたくなり、けっこう吸い始めていました。
・・・・・が、また辞めました。(どっちやねん!)
タバコは子供が吸うもんやぁ~!(それは、ちがう・・)
大人の私は、若い女の子の唇しか吸いません!(それも、ちがう・・)
やしが、ラーメン食った後のイップクは、最高ど~や~!
・・・・・(やぁ~絶対やめれんだろ!

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・メルマガ http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
Posted by タッチ at
03:51
│Comments(0)
2011年07月12日
中国数次ビザ第1陣、巨大市場開拓に追い風 沖縄“素通り”警戒も
震災後、沖縄の観光客もだいぶ減っていたので、期待します。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-179168-storytopic-4.html
飲食業のみならず、いろんな業種の人達が一致団結して、
観光客のリピートUP! 口コミUP!目指して、沖縄観光盛り上げようじゃ
あ~りませんか!(チャーリー風に・・・)

↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-179168-storytopic-4.html
飲食業のみならず、いろんな業種の人達が一致団結して、
観光客のリピートUP! 口コミUP!目指して、沖縄観光盛り上げようじゃ
あ~りませんか!(チャーリー風に・・・)
↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
Posted by タッチ at
05:29
│Comments(0)
2011年07月11日
W宮里!ちばりどー!
短気な私は、ゴルフと釣りはしませんが、
宮里藍ちゃんだけは、リスペクトして見ています。
彼女の器の大きさは、ハンパないですね。
どんな状態でも常に前を向いて、技術だけでなく、メンタルも鍛えている。
年下にはどうしても思えません。
じぇひ!メジャーとって欲しいさぁ~!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000003-jij-spo
↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
宮里藍ちゃんだけは、リスペクトして見ています。
彼女の器の大きさは、ハンパないですね。
どんな状態でも常に前を向いて、技術だけでなく、メンタルも鍛えている。
年下にはどうしても思えません。
じぇひ!メジャーとって欲しいさぁ~!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000003-jij-spo
↓商売繁盛の秘訣を知りたい方はこちら
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
・発行人 オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念 沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期 ほぼ日刊
・HP http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog http://tatuji.ti-da.net/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter http://twitter.com/#!/syobaigami
・mail kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
(↑@を1つ外す)
Posted by タッチ at
03:05
│Comments(2)
2011年07月10日
どんどんやりましょう!
最近、福島ナンバーの車もよく見かけるようになりました。
原子力という、目に見えない恐ろしい恐怖を感じながら沖縄まで非難しているのかもしれません。
↓今日の琉球新報の記事
(被災福島の児童ら沖縄に 県教委、夏休みツアー実施2011年7月5日 )
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178982-storytopic-7.html
ほんの少しの時間かも知れませんが、
原発や震災からはなれて、楽しい夏休みを子供たちには過ごして欲しいさぁ~。

今日も、世界中の子供たちに幸せな時間が訪れますように・・
原子力という、目に見えない恐ろしい恐怖を感じながら沖縄まで非難しているのかもしれません。
↓今日の琉球新報の記事
(被災福島の児童ら沖縄に 県教委、夏休みツアー実施2011年7月5日 )
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178982-storytopic-7.html
ほんの少しの時間かも知れませんが、
原発や震災からはなれて、楽しい夏休みを子供たちには過ごして欲しいさぁ~。
今日も、世界中の子供たちに幸せな時間が訪れますように・・
Posted by タッチ at
03:36
│Comments(0)
2011年07月09日
今日は、4冊。
最近、本を読んでなかったので一気にまとめ読み。
TVで話題の、平林都の接遇道
改めて、基本的な接客用語であったり、動作、態度、いろいろ勉強になりました。
笑う時は『歯を見せーい!』まったくその通りだと思います。
後ネット関連の本2冊と、
『社長、サービス残業代請求問題はこう解決しましょう! ―訴訟のリスクを回避し、会社を良くする処方箋
』
残業代適当に処理していると、恐ろしい事になりますよ。
↓マクドナルドの訴訟以来、残業請求も増えているようです。
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080128_2/
↓メルマガ登録はこちらから
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
TVで話題の、平林都の接遇道
笑う時は『歯を見せーい!』まったくその通りだと思います。
後ネット関連の本2冊と、
『社長、サービス残業代請求問題はこう解決しましょう! ―訴訟のリスクを回避し、会社を良くする処方箋
残業代適当に処理していると、恐ろしい事になりますよ。
↓マクドナルドの訴訟以来、残業請求も増えているようです。
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080128_2/
↓メルマガ登録はこちらから
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html

Posted by タッチ at
00:18
│Comments(0)
2011年07月08日
ボギー天国へ 野良から“警察官”、交通安全に活躍
登校中のちびっ子などに大人気でしたよ。
ゆっくり休んでねぇ~。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-179062-storytopic-5.html
Posted by タッチ at
05:39
│Comments(0)
2011年07月07日
たなばた~。
今日は、星空で、おり姫とひこ星さんがイチャいちゃする日らしーさぁ~。
私もたまには、若い子とイチャイチャしたいものです。(笑)
家に帰ると、短冊に願い事が、

息子・・『大金持ちになりますように・・』
・・・父ちゃんけっこう稼いでますけど(笑)
早く大きくなって自分で稼げ!
商売神にとりつかれた男のメールマガジン↓(登録はこちら)
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
私もたまには、若い子とイチャイチャしたいものです。(笑)
家に帰ると、短冊に願い事が、

息子・・『大金持ちになりますように・・』
・・・父ちゃんけっこう稼いでますけど(笑)
早く大きくなって自分で稼げ!

商売神にとりつかれた男のメールマガジン↓(登録はこちら)
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
Posted by タッチ at
05:19
│Comments(0)
2011年07月06日
北斗の拳!
久しぶりに、北斗の拳見ました。
やっぱり、ケンシロウはいくつになっても『かっちょいいさぁ~。』
ちなみに、お恥ずかしい話ですが、私は小さい頃ケンシロウの北斗七星にあこがれて
根性焼きで、腕に北斗七星を作った位リスペクトしてました。(笑)
かなり、あほ~な小学生です。暇なので、写真もUP。↓(笑)

生まれて初めて買ったカセットテープ(今の人知ってるやろか?)も、
北斗の拳のオープニングソング、『愛を取り戻せ!』と、ポンキッキでやってた
『おっぱいがいっぱい』でした。(笑)↓(微妙に試聴したい方はこちら)
クリスタルキング・THE BEST
ポンキッキーズ30周年記念アルバム ガチャピン&ムックが選ぶポンキッキーズ・ベスト30
この記事を最後まで見ている暇なあなた(笑)
『お前はもう、眠くなっている・・・』 おやすみ~!
やっぱり、ケンシロウはいくつになっても『かっちょいいさぁ~。』
ちなみに、お恥ずかしい話ですが、私は小さい頃ケンシロウの北斗七星にあこがれて
根性焼きで、腕に北斗七星を作った位リスペクトしてました。(笑)
かなり、あほ~な小学生です。暇なので、写真もUP。↓(笑)

生まれて初めて買ったカセットテープ(今の人知ってるやろか?)も、
北斗の拳のオープニングソング、『愛を取り戻せ!』と、ポンキッキでやってた
『おっぱいがいっぱい』でした。(笑)↓(微妙に試聴したい方はこちら)
クリスタルキング・THE BEST
ポンキッキーズ30周年記念アルバム ガチャピン&ムックが選ぶポンキッキーズ・ベスト30
この記事を最後まで見ている暇なあなた(笑)
『お前はもう、眠くなっている・・・』 おやすみ~!
Posted by タッチ at
05:09
│Comments(0)
2011年07月03日
ちぶるまーぎー。
私の、くびちりどぅしぐわぁ~(親友)は、ちぶるまーぎーです。
小さい頃から、フリーサイズでした(笑)
私が高校生の頃、バイクで事故って血だらけになってしまい、
その、どぅしぐわ~(友)に電話で迎えを読んだら、いつまでたっても来ません。
『もう、死ぬかも・・』
と思ったいたら、(実際は、たいした怪我ではない)
そのどぅし(友)が、やっときて言いました。
『・・・ナーファんかい、ひじゃーうらんたん!(那覇にはヤギがいなかった。)』
・・・・??『はぁ~~?』(私)意味が分からない。・・
どうやら、遅れた理由は、ヤギ汁が好きな私を喜ばせる為に、那覇中ヤギを探していて
遅くなったという言い訳らしい(笑)
どんな言い訳よ~!・・・や~絶対、お風呂入ってから来ただろー(笑)と突っ込む気力もなく、
意識がもうろうとするなか、とりあえず、病院連れてってくれ・・・・・・。

よかったら登録お願いします。たまにはまじめな情報書きますので(笑)
↓ちぶるま~ぎ~(頭でっかち)・・・・
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
あと、FBで友達募集中です。お気軽にいいね!押して頂けると、いい事あると思います。
・・・・たぶん。
小さい頃から、フリーサイズでした(笑)
私が高校生の頃、バイクで事故って血だらけになってしまい、
その、どぅしぐわ~(友)に電話で迎えを読んだら、いつまでたっても来ません。
『もう、死ぬかも・・』
と思ったいたら、(実際は、たいした怪我ではない)
そのどぅし(友)が、やっときて言いました。
『・・・ナーファんかい、ひじゃーうらんたん!(那覇にはヤギがいなかった。)』
・・・・??『はぁ~~?』(私)意味が分からない。・・
どうやら、遅れた理由は、ヤギ汁が好きな私を喜ばせる為に、那覇中ヤギを探していて
遅くなったという言い訳らしい(笑)
どんな言い訳よ~!・・・や~絶対、お風呂入ってから来ただろー(笑)と突っ込む気力もなく、
意識がもうろうとするなか、とりあえず、病院連れてってくれ・・・・・・。
よかったら登録お願いします。たまにはまじめな情報書きますので(笑)
↓ちぶるま~ぎ~(頭でっかち)・・・・
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
あと、FBで友達募集中です。お気軽にいいね!押して頂けると、いい事あると思います。
・・・・たぶん。
Posted by タッチ at
06:17
│Comments(0)
2011年07月02日
えぇ話や!
仲間由紀恵演じる熱い教師、ヤンクミ先生最高だねぇ~!また、朝まで見てもうた・・・
小学校の時の、比嘉しぇんしぇ~を思い出しました。
校長からは、『お前らは、やくざぐらいにしかなれない!』と、ののしられていましたが、
みんなこうして、まっとうな人間に育ったのも比嘉しぇんしぇ~のおかげです。
最近、涙もろいのは初老?(笑)


小学校の時の、比嘉しぇんしぇ~を思い出しました。
校長からは、『お前らは、やくざぐらいにしかなれない!』と、ののしられていましたが、
みんなこうして、まっとうな人間に育ったのも比嘉しぇんしぇ~のおかげです。
最近、涙もろいのは初老?(笑)
Posted by タッチ at
15:59
│Comments(0)
2011年07月02日
島ちゅは、ちゅーばーです。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-07-01_19922/
新聞で知り心配でしたが、無事でした!
わったー、おとーより年上ですが、やっぱり島ちゅの体力は凄いです。
新聞で知り心配でしたが、無事でした!
わったー、おとーより年上ですが、やっぱり島ちゅの体力は凄いです。
Posted by タッチ at
04:05
│Comments(0)
2011年07月01日
応援歌!
Stand up! 何してんだ Stand up! マジいいてぇんだ
Stand up! お前すげぇーんだ!
Stand up! 何してんだ Stand up! マジいいてぇんだ
Stand up! 夢を捨てんな・・
・・・湘南乃風~ラガパレード~
Posted by タッチ at
03:07
│Comments(0)
2011年06月29日
2011年06月28日
ガンジーの言葉
マハトマ・ガンジーの言葉
---------------------------------------------------------------
明日死ぬと思って生きなさい。
永遠に生きると思って学びなさい。
--------------------------------------------------------------
マハトマ・ガンジー
Posted by タッチ at
03:07
│Comments(0)
2011年06月27日
恐怖!モップばばぁ(笑)!へ怒りの鉄拳!
今日、備品を買いにホームセンターに行きました。
買い物中、腹がいたくなったので、便所に駆け込みました。
誰もいないので、ゆっくり用を足せるわぁ~と、個室に入っていると、
うっさいばばぁ(笑)が、おしゃべりをしながら入ってきました。
どうやら掃除のばばぁ(笑)のようです。
ばばぁ(笑)は、『わ!何これ、床びしょびしょさぁ~!』
とか、なんとかいいながらモップがけを始めたようです。
・・・と、ここまでは,許せるのですが、
そのあと、ばばぁ(笑)どもは、なんと!
わんが入っている個室のドアの下のすきまから、
人の足元めがけてモップをかけ始めました。
(普通、鍵閉まってたら、人が入っているのわかるあんに~!?)
数分間、その足元攻撃を避けながら耐えていたら、今度は、
コンコン!とばばぁ(笑)が、人が中にいるか確認のノックをしてきました。
(えぇ~~~!?あんだけ、人の足元攻撃しておいて、このタイミングでぇ~?ノック?)
怒りがMAXに達した、わんは、ついドアに右ストレート一発!ガン!とやると、
ばばぁ(笑)共は、『びっくりした!人いたんだ!』と出て行きました。
その後、自分が悪いわけじゃないのに、外に出るのが気まずいこと!(笑)
みんな~、ばばぁ(笑)には、
き~つけなはれや~!

買い物中、腹がいたくなったので、便所に駆け込みました。
誰もいないので、ゆっくり用を足せるわぁ~と、個室に入っていると、
うっさいばばぁ(笑)が、おしゃべりをしながら入ってきました。
どうやら掃除のばばぁ(笑)のようです。
ばばぁ(笑)は、『わ!何これ、床びしょびしょさぁ~!』
とか、なんとかいいながらモップがけを始めたようです。
・・・と、ここまでは,許せるのですが、
そのあと、ばばぁ(笑)どもは、なんと!
わんが入っている個室のドアの下のすきまから、
人の足元めがけてモップをかけ始めました。
(普通、鍵閉まってたら、人が入っているのわかるあんに~!?)
数分間、その足元攻撃を避けながら耐えていたら、今度は、
コンコン!とばばぁ(笑)が、人が中にいるか確認のノックをしてきました。
(えぇ~~~!?あんだけ、人の足元攻撃しておいて、このタイミングでぇ~?ノック?)
怒りがMAXに達した、わんは、ついドアに右ストレート一発!ガン!とやると、
ばばぁ(笑)共は、『びっくりした!人いたんだ!』と出て行きました。
その後、自分が悪いわけじゃないのに、外に出るのが気まずいこと!(笑)
みんな~、ばばぁ(笑)には、
き~つけなはれや~!

Posted by タッチ at
04:18
│Comments(2)
2011年06月26日
すべらない話・・
ひさしぶりに爆笑しました。
(お店では、若い子に面白い話をしようとしたら、すべるどころか、
『それセクハラです!』といわれている私ですが・・・・(笑)
ちょっとぐらい、のっかってくれても、ええやん!?
そこから広がる、オチも・・・・ないなー。
人志松本のすべらない話 夢のオールスター戦 歴代MVP全員集合スペシャル [DVD]
Posted by タッチ at
03:50
│Comments(0)
2011年06月25日
朝まで生テレビ・・
田原総一郎さんが進行役を務める番組。
けっこう好きで見るのですが、
今日は、『管おろし』がおもなテーマでした。
野党、与党の議員さんが、管さんが辞めれば、法案が通るから、通すから、
お互い言い合っているのですが、どっちも自分の党というものを通してしか物事を考えてないので、
みんなただ、相手の腹のさぐりあい、揚げ足を取るような話だけでした。
(そこに、国民、被災者はいません。)
こんな低レベルのふらーが、この国の法案を作っているのですから、
日本の将来がさらに不安になります。
討論で負けないよう勉強するのが政治家の仕事なのですかね?
相手がどうのこうのより、
『復興にむけ、ぜひ!こういうことやりましょう!協力して!』
『ここは、いいけど、この法案はこうしたほうが、被災者への支援がスピーディーになるよ。』
みたいな、前向きな討論はできんのかな?
とりあえず、国会では政策の中身だけを討論しあい、
くだらない事件の証人尋問的なことや、内閣不信任案などは、別で分けてやってほしいさぁ~。



けっこう好きで見るのですが、
今日は、『管おろし』がおもなテーマでした。
野党、与党の議員さんが、管さんが辞めれば、法案が通るから、通すから、
お互い言い合っているのですが、どっちも自分の党というものを通してしか物事を考えてないので、
みんなただ、相手の腹のさぐりあい、揚げ足を取るような話だけでした。
(そこに、国民、被災者はいません。)
こんな低レベルのふらーが、この国の法案を作っているのですから、
日本の将来がさらに不安になります。
討論で負けないよう勉強するのが政治家の仕事なのですかね?
相手がどうのこうのより、
『復興にむけ、ぜひ!こういうことやりましょう!協力して!』
『ここは、いいけど、この法案はこうしたほうが、被災者への支援がスピーディーになるよ。』
みたいな、前向きな討論はできんのかな?
とりあえず、国会では政策の中身だけを討論しあい、
くだらない事件の証人尋問的なことや、内閣不信任案などは、別で分けてやってほしいさぁ~。
Posted by タッチ at
04:17
│Comments(0)
2011年06月24日
だめな自分を救う本
同じ本でも、その時の年齢、精神状態、ステージによって違った気づきを与えてくれるさぁ~。
だめな自分を救うためのもっとも重要な秘訣は、
『今、この瞬間に何が出来るか?』
を考え、それを行動に移すこと!・・・・・
ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック
Posted by タッチ at
00:51
│Comments(0)
2011年06月23日
2011年06月22日
辞めればええのに・・
残念ながら、菅さんのことじゃないです。(笑)
たまにコンビニのレジで、スタッフがやる気のない声で対応したり、お金を投げるような渡し方されると、
カチーんときます。(頭の中では、試合開始のゴングが鳴ります。カーン!)(笑)
コンビニって、ほぼレジで会計の時しか、お客さんとふれ合う機会ってないじゃないですか。
そこすら、一生懸命仕事出来ないのなら、『やめればええ
のに・・・』と、ふと思います。
接客がいやなら、倉庫の荷物整理とか、新聞配達とかなんか、直接お客様とふれ合わない、
他の仕事があるさぁ~ねぇ~!
まぁ、コンビニだから、場所さえ便利なら、従業員の接客スキルなんて関係ないのかもしれませんが、
飲食店なら、『2度といくか!あんな店!』ですよ普通・・・
せっかく、自分の長い時間を仕事に費やすのですから、そこからなんか得るもんがないともったいないし、
経営者側の感覚からすると、それで本当に今の時給もらってええの?と。
ある本で読みましたが、アメリカのスーパーで、袋つめをする人を『パッカー』と言うそうです。
重い荷物のとき、袋の底が破れないようにレジ袋を2重にしてくれる気の利く人を
『ダブルパッカー』と呼び、
反対の人を『シングルパッカー』というそうです。
あなたの店のスタッフは、『ダブルパッカー』ですか、それとも・・・・・。
たまにコンビニのレジで、スタッフがやる気のない声で対応したり、お金を投げるような渡し方されると、
カチーんときます。(頭の中では、試合開始のゴングが鳴ります。カーン!)(笑)
コンビニって、ほぼレジで会計の時しか、お客さんとふれ合う機会ってないじゃないですか。
そこすら、一生懸命仕事出来ないのなら、『やめればええ
接客がいやなら、倉庫の荷物整理とか、新聞配達とかなんか、直接お客様とふれ合わない、
他の仕事があるさぁ~ねぇ~!
まぁ、コンビニだから、場所さえ便利なら、従業員の接客スキルなんて関係ないのかもしれませんが、
飲食店なら、『2度といくか!あんな店!』ですよ普通・・・
せっかく、自分の長い時間を仕事に費やすのですから、そこからなんか得るもんがないともったいないし、
経営者側の感覚からすると、それで本当に今の時給もらってええの?と。
ある本で読みましたが、アメリカのスーパーで、袋つめをする人を『パッカー』と言うそうです。
重い荷物のとき、袋の底が破れないようにレジ袋を2重にしてくれる気の利く人を
『ダブルパッカー』と呼び、
反対の人を『シングルパッカー』というそうです。
あなたの店のスタッフは、『ダブルパッカー』ですか、それとも・・・・・。
Posted by タッチ at
03:37
│Comments(0)
2011年06月14日
魂は続いています。
6月13日は、私にとっての永遠のヒーローの命日になります。
http://tatuji.ti-da.net/e2514669.html
その命日に、その魂を受け継ぐチャンピオンの試合を見ました。
東京・有明コロシアム
杉浦 貴(28分15秒 オリンピック予選スラム → 片エビ固め)鈴木みのる
※杉浦が11度目の防衛に成功
いや~、プロレスというか意地の張り合いというか、あそこまで攻められて、
それでも勝っちゃうチャンピオンの姿は、三沢光晴の魂を感じた一戦でした。
今日は、『スパルタンエックス』を聴きながら、オリオンビールで三沢光晴と乾杯したいと思います。
http://tatuji.ti-da.net/e2514669.html
その命日に、その魂を受け継ぐチャンピオンの試合を見ました。
東京・有明コロシアム
杉浦 貴(28分15秒 オリンピック予選スラム → 片エビ固め)鈴木みのる
※杉浦が11度目の防衛に成功
いや~、プロレスというか意地の張り合いというか、あそこまで攻められて、
それでも勝っちゃうチャンピオンの姿は、三沢光晴の魂を感じた一戦でした。
今日は、『スパルタンエックス』を聴きながら、オリオンビールで三沢光晴と乾杯したいと思います。
Posted by タッチ at
03:20
│Comments(0)
2011年06月12日
あざーす。
日付変わりましたが誕生日でした。何歳だったかマジで忘れたけど(笑)
たくさんの、知り合い、友人、スタッフからケーキやらなんやらと頂き、
自分の人生は、幸せやなぁ~とあらためて思いました。
今まで出会った人すべてに感謝です!
娘が小遣いで、帽子買ってくれました。(涙)
今日も、世界中のすべての人に幸せな時間がおとずれますように。
たくさんの、知り合い、友人、スタッフからケーキやらなんやらと頂き、
自分の人生は、幸せやなぁ~とあらためて思いました。
今まで出会った人すべてに感謝です!
娘が小遣いで、帽子買ってくれました。(涙)

Posted by タッチ at
03:33
│Comments(0)
2011年06月10日
はにかみおおじが・・
はにかみ王子こと石川遼君がアメリカの運転免許で運転してしまったって騒いでるね=。
アメリカーが事故起こしても罪に問われない沖縄だったらなんともなかったかも。(ってなわけないけど)
さて、普天間基地に、お勧めプレイならぬ、『オスプレイ』を来年後半に配備する為、日本政府と協議に
入ったようです。この、アメリカのお勧めプレイ、ほんとに大丈夫やみ?と、安全性に疑問があるようです。
(ぼったくられんかね~とか病気うつらんかね~いう事?)・・・プレイの話ではありません。
ワッターアパートは、嘉数高台の所なのですが、ジェット機の音が、しにうるさい!(テレビもジラジラするし)
アパートのすぐ上を普通にジェット機がビンナイ飛んでます。(最近は慣れた自分が怖い)
わらばーたーの事を考えると、いつ事故が起こるかわからん普天間基地は、アメリカに持って帰って欲しいけどね。
このままだと、ラーメン屋の『冷やし中華始めました。』
みたいなのりで、『お勧めプレイ始めました。』
ってことにならんかね~。・・・・プレイの話ではありません。
メルマガ復活!↓登録はこちらから。
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
アメリカーが事故起こしても罪に問われない沖縄だったらなんともなかったかも。(ってなわけないけど)
さて、普天間基地に、お勧めプレイならぬ、『オスプレイ』を来年後半に配備する為、日本政府と協議に
入ったようです。この、アメリカのお勧めプレイ、ほんとに大丈夫やみ?と、安全性に疑問があるようです。
(ぼったくられんかね~とか病気うつらんかね~いう事?)・・・プレイの話ではありません。
ワッターアパートは、嘉数高台の所なのですが、ジェット機の音が、しにうるさい!(テレビもジラジラするし)
アパートのすぐ上を普通にジェット機がビンナイ飛んでます。(最近は慣れた自分が怖い)
わらばーたーの事を考えると、いつ事故が起こるかわからん普天間基地は、アメリカに持って帰って欲しいけどね。
このままだと、ラーメン屋の『冷やし中華始めました。』
みたいなのりで、『お勧めプレイ始めました。』
ってことにならんかね~。・・・・プレイの話ではありません。
メルマガ復活!↓登録はこちらから。
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html
Posted by タッチ at
03:15
│Comments(2)
2011年06月09日
2011年06月08日
だめらしいさ~。
ガス屋の宣伝で、
『今日のご飯何する』と聞かれて
『何でもいいよ!』というのはだめらし~さ~。というCMがありますが、
いつも『何でもいいよ』といっていたさ~。
今日から、わんもいってみよ~!
『ビーフストロガノフ!』
『今日のご飯何する』と聞かれて
『何でもいいよ!』というのはだめらし~さ~。というCMがありますが、
いつも『何でもいいよ』といっていたさ~。
今日から、わんもいってみよ~!
『ビーフストロガノフ!』
Posted by タッチ at
03:27
│Comments(0)
2011年06月07日
ホリエモンの本読みました。
ホリエモンの実刑判決がでましたが、実際はどうなのでしょう?(白なのか黒なのか私には分かりません。)
マスコミでの印象は悪いかもしれませんが、個人的には結構筋の通った考え方をする人だと思うさぁ~。
本も何冊か読んだけど、サクッと読むにはええ感じでした。
ホリエモンの宇宙論
マスコミでの印象は悪いかもしれませんが、個人的には結構筋の通った考え方をする人だと思うさぁ~。
本も何冊か読んだけど、サクッと読むにはええ感じでした。
ホリエモンの宇宙論
Posted by タッチ at
03:16
│Comments(0)
2011年06月06日
JINはやっぱ!うむさん。
日曜の夜は『JIN』を見ながらオリオンビールを飲む!
最近の定番です。
毎回なんかしらんけど感動するさぁ~。
幕末という世の移り変わりに生きていたら、自分はどういう志をもって道を歩いていたか。
そしてどう死ぬか?
考えさせられる久しぶりのヒットTVだね~。
JIN-仁- DVD-BOX
最近の定番です。
毎回なんかしらんけど感動するさぁ~。
幕末という世の移り変わりに生きていたら、自分はどういう志をもって道を歩いていたか。
そしてどう死ぬか?
考えさせられる久しぶりのヒットTVだね~。
JIN-仁- DVD-BOX
Posted by タッチ at
04:16
│Comments(0)