2011年09月18日

ネット社会の怖さ。

2010年の時点で、日本のインターネット普及率が78%になったという数字があります。

10年ぐらい前に比べると、ほとんどの方が、違和感もなく普通にネットで情報を得る時代になった、といえるのではないでしょうか?

私自身、ネットで情報を集める事が多くなってきましたが、ネットの場合、新聞などに比べ、

個人レベルで、安易に情報を発信できますよね。しかも匿名で。

これは、個人レベルで、スピーディーかつ利便性も高いマスメディアを持てるようになったという、物凄いメリットがある反面、

キチンとリサーチされていない、間違った情報もたくさんあるかもしれないというリスクもあるという事。

本物の情報か?個人個人で考え判断しないと、まったくの事実とは違う方向へ進んでしまう危険性もあるという事。



あと、個人レベルでの情報発信の際、モラルの問題もあると思います。

この前、

OOの店でこんな事あった。2度と行くか!みたいな書き込みに、

私も行きましたが、2回目はないですね!とコメントが・・・その居酒屋さんは、お客さんがいっぱいで、

会社からも近いので、今度行こうと思っていた店でした。(それを見ると、行かないですよね。)

私達は、飲食店を経営しているので、よくブログなどの知らない所で、お店の情報が発信されています。

いいコメントはもちろんうれしいですし、そうでない場合、うちは、すぐ改善するようにしています。


 お店のええとこの紹介ならまだいいのですが、クレームだった場合、

物凄いスピードで、どんどん広まっていきます。(実際、首都圏の店で、売り上げが下がり店を閉めたという話も聞いています。)

もし、新聞で名指しでそんなクレームを載せたら、営業妨害、名誉毀損で訴えられますよ。

なにが言いたいかというと、店側に直接いうか、その店のHPやブログに直接書くならまだしも、

店の知らない所で、しかも店名を書いて批評するのは、どうか?と・・店側も、改善しようがないですよね。

私なら、直して欲しい所は、直接言うか?もしくは、2度と行かない!のどちらかですし、

情報を発信するにしても、店の名前は、伏せますけどね。

知人と噂話程度の会話ならまだしも、ツイッターや、フェイスブックを使えば、

一瞬で、何百人~何万人に情報が広がる時代ですからね!そういう、ひどい店は自業自得だ!とはいえ、

ちょっと書く人も、モラルなさすぎちゃうか?と思ってしまうわけです。


店側も、クレームはチャンス!です!誠心誠意対応すれば、逆によき常連さんになってくださる事、

実は多いです!クレームで、もう、次来てくれないだろうな~と凹んでいる時、そのお客様が再来店してくれたら、

本当に物凄いうれしいですよ!
ネット社会の怖さ。












↓商売繁盛!年収UPしたい人はこちらから無料登録!!
http://archive.mag2.com/0000237358/index.html

・発行人   オフィスkin(G)jyo 金城 達治
・発行理念  沖縄から笑倍繁盛で日本再建!
・発行周期  ほぼ日刊
・HP    http://www8.plala.or.jp/kansya/
・blog    http://tatuji.ti-da.net/
       http://ameblo.jp/syobaigami/
・Facebook http://www.facebook.com/tatsuji.kinjyo
*↑ただ今、友達リクエスト募集中!お気軽に!
・Twitter  http://twitter.com/#!/syobaigami

・mail    kinzyou.tatuzi@@rose.plala.or.jp
           (↑@を1つ外す)















Posted by タッチ at 03:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
タッチ
タッチ
イージマンチュ  

超繁盛飲食店・代表者

笑倍を通じて、沖縄の発展を真剣に考える、若きおっさん(笑)

一人の妻と、二人の子の父

知り合いには、よく『や~、かにはんでぃとーんやー』
*ねじが外れているといわれる。

B型 好きな食べ物 ラーメン
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人